こんにちは。てくすけです。
毎年趣向を凝らした内容で株主を困惑させ、楽しませてくれると話題の
ユニバーサルエンターテインメント(6425)から
第46期株主優待品が届きましたので
売れるのか調べてみた結果と優待品を画像付きで紹介したいと思います。
今年は『オカダマニラ』のアメニティグッズでした。
目次
ユニバーサルエンターテインメントの株主優待2019の中身は
株は年末の指値に引っかかって買って、1月に売り飛ばしていたので
株主優待がもらえるとは思っていなくて、、、
届いてびっくりでした。

優待品の入っている箱のサイズはかなり大きかったです。
ビール24ケースと同等くらいでした。

かなりラグジュアリー感溢れるおしゃれなデザインで
シャンパンとかワインだったらうれしい!と期待が高まりました。

開けてみて、、、、バスローブ?
どういうこと?

3種の優待品が入っている感じですね。
- オカダマニラ アメニティセット
シャンプー、バスセット他
バスローブ(スイートルーム用)、タオル - 優待券 宿泊・レストラン・スパで使える50%オフチケット
- おまけ ポストカード
順番に見ていきましょう
アメニティセット

オカダマニラのスイートルーム用のバスローブとタオルとアメニティセットです。
オカダマニラって誰?て感じですが、ユニバーサルエンターテインメントが運営しているフィリピンのマニラにある高級カジノリゾートホテルです。
普段バスローブを使うことはありませんが。
今度風呂上りにワイン片手にバスローブを着てみようと思います。
発想が昭和ですね。
優待券

オカダマニラの宿泊、レストラン、スパそれぞれで使えるお得な株主専用50%オフチケット
みなさん株主ならば、リゾートでカジノを楽しむこともあるでしょう。
『今回のバケーションはフィリピン、マニラあたりにバカンスに行こうか。』
そんな時に、利用できればお得ですね笑
ホテルのグレードとしてはとても高いホテルのようです。
『楽天トラベル』のオカダマニラホテルページへ興味のある方は上のリンクからどうぞ。カジノのはいっているとてつもなく豪華なホテルですね。
お食事50%オフも併せて使用したらそれなりにお得になりそうです。
ポストカード

8枚入り。とてもきれいです。
ユニバーサルエンターテインメント株主優待2019は売れるのか
株主優待はヤフオクやメルカリなどで換金する方もいると思うのですが
今回のバスローブは換金できるのでしょうか。
高級ホテルのバスローブの落札価格をヤフオクにて調べてみました。
高級ホテルのバスローブ相場は
- 帝国ホテル大阪 スヌーピー柄 2500~3500円 落札多数
- ホテルミラコスタ ダッフィー用 3000~5000円 落札多数
- リーガロイヤルホテル 3500円
有名ホテル&人気キャラクター柄であればそれなりに需要がありそうです。
オカダマニラのバスローブの場合はどうなんでしょうか、、。
ユニバーサルエンターテインメント株主優待2019の相場は
もうすでに売っている人がいますね、、、。
かなり強気の7000円代!物はよいのかもしれませんね。
現在入札はされていないようです。

7500円で売れたとしたら
優待の箱を開けてしまったことを後悔してしまいます。
でも箱大きくて送料かかるし、
風呂上りにワイン片手に猫をなでながら使うのが良いんではないでしょうかね。
今後の落札相場も要チェックですね。
ユニバーサルエンターテインメント株主優待まとめ
今年の株主優待品は
『オカダマニラ』のバスローブ&アメニティセットと
オカダマニラの50%優待券、あとポストカードでした。
ヤフオクでの換金などは需要が少なく、難しいのではないでしょうか。
今後の株価の値上がりに期待ですね。